HSK

【HSK2級】覚えておきたい単語|その1

先日HSK2級を受けてきました!

満点は取れないでしょうが、合格はしているでしょう…。

HSK2級に出てくる単語や表現で、今回「乗り物」や「食べ物」のような分類はしていないけれども覚えておいた方が良いと思ったものをまとめます。

本当は全部覚えなきゃいけないんですけどね。

男女

中国語 日本語
男(nán) 男性
女(nǚ) 女性

これは嫌でも覚えます。なぜならリスニングの会話の問題文で頻繁に出てくるからです。

Nán de shì shénme yìsi?
男 的 是 什么 意思?


男性が言っているのはどういう意味ですか?


de míngtiān zuò shénme?
女 的 明天 做 什么?

女性は明日、何をしますか?

※ちなみに、次の質問もよく出てきます。

Tāmen zuì kěnéng zài nǎr?
他们 最 可能 在 哪儿?

彼らはどこにいる可能性が最も高いですか?

そういえば過去問で

男「そういえば、娘が鉛筆を欲しがっていたよ」
女「わかったわ。いくつ欲しいのかしら」

問「彼らはどこにいる可能性がありますか?」

A.レストラン B.空港 C.店

みたいな問題があって、正解は「C.店」ですが、この会話だけだったらどこの可能性もある~~と思いました。笑

そして娘が欲しがっている鉛筆は多分これ↓😂ww

参考:

【HSK2級】単語アプリの面白い例文|中国語勉強の息抜きに、HSK単語アプリ2級に出てくるちょっと笑える例文をご紹介します。 Bà, wǒ xiànzài qīshí g...

はやい

速い

快(kuài) 速い
まもなく~する

Tā shuō dé hěn kuài.
他 说 得 很 快。

彼はしゃべるのが速いです。


Wǒ hěn kuài jiù huí lái.
我 很 快 就 回 来。

私はすぐに戻ってきます。

「就」はここでは「すぐに」を強調する意味合いで使われていると思われます。


 

快乐(kuài lè) おめでとう・楽しい

乐(lè)がつくと「おめでとう」になります。

Shēng rì kuài lè!
生 日 快 乐!

誕生日おめでとう!

早い

早(zǎo) 早い
早上(zǎoshang)

Míngtiān yào zǎo qǐ.
明天 要 早 起。

明日は早く起きなければなりません。


Jīntiān zǎoshang de bàozhǐ
今天 早上 的 报纸

今朝の新聞

しかし

但是(dànshì) しかし

Zhè’er de yángròu hěn hào chī, dànshì yě hěn guì.
这儿 的 羊肉 很 好吃,但是 也 很 贵。

ここの羊肉料理は美味しいです。でも、値段が高くもあります。

旁边(pángbiān) 隣・横

よく出てきます。人でも場所でも。

「~の隣」と言う時は、「~旁边」となります。

  • 学校旁边(xuéxiào pángbiān)=学校の隣
  • 王先生旁边(wáng xiānshēng pángbiān)=王さんの隣

日本語と同じ語順なのになぜか混乱してしまう…そんな私みたいな人はいませんか?つい英語の「next to ~」みたいに考えてしまいます。

問題

问题(wèntí) 問題
没问题(méi wèntí) 問題ありません

こちら「没问题(méi wèntí)」は、英語の「No problem」と同じ語順。

高い・安い

贵(guì) (値段が)高い
便宜(piányí) 安い

2級ではしょっちゅう腕時計が高いだの、服が高いだの言っているイメージがあります。

逆に魚は安いです。

洗う

洗(xǐ) 洗う

xǐ shǒu
洗 手

手を洗う

「洗洗(xǐxǐ)」と2回出てくることもあります。

~から~まで

从~到~(cóng~dào~) ~から~まで

Cóng jiā dào chēzhàn zǒu shí fēnzhōng.
从 家 到 车站 走 十分钟。

家から駅までは歩いて10分です。

場所だけでなく、時間や日にちにも使えます。

こちらも英語の語順「from~to~」と同じですね。ややこしや~