ソーイング

レッスンバッグ【切替えあり・マチあり】の作り方|簡単

レッスンバッグの作り方
切替え・マチあり/裏地なし

キルティングの生地を使ったレッスンバッグの作り方です♪

切替えあり・マチあり・裏地なし!

面倒なことは嫌いだけど手作りしたい人のためのレッスンバッグの作り方。

仕上がりサイズ

縦 約30cm
横 約40cm
マチ 約5cm

上のグレーっぽい生地を「上の生地」、下の青っぽい生地を「下の生地」と名付けます。

▼使用したカワイイ生地はこちら▼

【上の生地】

– キルティング生地 –
World of space – spaceman

→ Rakutenで見る

 

【下の生地】

– キルティング生地 –
World of space – universe

→ Rakutenで見る

材料

  1. 上の生地 2枚
  2. 下の生地 1枚
  3. 持ち手用カラーテープ 40cm×2本

出来上がりの写真を見て「ちょっと持ち手が長いわ~」って方は、1本37cmくらいでも良いと思います。

作り方

布を裁断する

上の生地と下の生地を、それぞれ次のサイズで裁断します。

【上の生地】

縦 24.5cm
横 48cm

を2枚!

※黒い線は出来上がり線です。
※③は縫い代。書いていない縫い代は1.5cmです!

【下の生地】

縦 25.5cm
横 48cm

を1枚!

※黒い線は出来上がり線です。
※縫い代は4辺とも1.5cmです!

ごちゃごちゃ書いて見づらくなりましたが、内側の数字は裁断サイズの内訳なので気にしないでください。

持ち手をつける

上の生地の表側に持ち手をつけます。(2枚とも)

両端から14cmのところに持ち手用カラーテープを置いて、上から0.5cmのところを縫い留めます。(頑丈になるように「行って戻って行って」くらい)

上の生地2枚ともに持ち手を付けたら、生地の端がほつれないよう、ジグザグミシンで処理します。

↑画像の赤線がジグザグミシンをかけるところです。つまり、上の生地も下の生地も全部!全部の辺!!持ち手の端もやっちゃってください。

生地を繋ぎ合わせる

端の処理が完了したら、↑の画像のような形で生地を1枚に繋げます。

まずは上の生地1枚目と下の生地の長辺を中表に合わせ、縫い代1.5cmで縫い合わせます。縫い始めと縫い終わりは返し縫いをしてください!

中表なのがわかるように左側を少し折り返してみたけれど、逆にわかりにくい?わかりにくかったらごめんな。

続いて2枚目の上の生地を下の生地と中表に合わせ、縫います。

赤い線が縫うとこだよ

そしたら縫い代を2枚まとめて下の生地側へ倒し、面倒だけどアイロンをかけます。

アイロンできた?

そしたらまた面倒なんだけど、縫い代を落ち着かせるために、下の生地のギリギリのところにステッチをかけます。(0.2~0.3cmくらい)

見えづら!

サイドを縫う

繋ぎ合わせた生地を中表になるように二つに折り、両サイドを縫い代1.5cmで縫い合わせます。

マチを作る

中表のままマチを作ります。マチになる底の部分を下図のように開きます。

そしてマチの幅5cm(赤線)を縫います。

反対側の角も同じようにマチを作ります。

三角部分を切り落としてもいいけど、その場合はほつれ防止にジグザグミシンをかけてね

袋口を縫う

中表のまま、袋口(持ち手つけた辺)を3cm折り返します。

折り返したところを、上からも下からも0.2~0.3cmくらいのところを一周ぐるりと縫います。持ち手のところは返し縫いすると良いでしょう。

こういうことだってばよ↓

表に返すとこんな感じ。

ちなみに私は上の部分は表に返してから縫いました。

完成です✨

まとめ

切替え・マチあり、裏地なしのシンプルなレッスンバッグの作り方を載せてみました♪

一般的なサイズで使いやすいと思います♪

大人っぽい?縦長レッスンバッグの作り方はこちら↓

レッスンバッグ(縦長)キルティング・裏地あり【簡単な作り方】 キルティングレッスンバッグ (縦長バージョン/裏地あり) 作り方 高学年の娘に、肩掛けにできる縦長のキルティングバッグ...